コメディカル組織運営研究会
事務局
e-mail:
co.medical5@gmail.com
2023年6月1日
スタッフコラムno.116「ウェルビーイング・健康経営について」をアップしました!
2023年4月3日
スタッフコラムno.114「働きやすい環境って?」をアップしました!
2023年3月13日
スタッフコラムno.113「ChatGPTって何?」をアップしました!
2023年2月13日
2023年1月4日
「ワークショップ 2023」の案内を掲載しました!
2023年1月4日
スタッフコラムno.111「職員のモチベーションを高める職務デザイン」をアップしました!
2022年12月19日
2021ー2022年度 第7-11回定例勉強会の報告をアップしました!
2022年12月10日
スタッフコラムno.110「コミュニケーション再考」をアップしました!
2022年11月5日
スタッフコラムno.109「運動と脳の関係を、組織におきかえて考える」をアップしました!
2022年10月20日
スタッフコラムno.108「組織市民行動」をアップしました!
2022年9月15日
スタッフコラムno.107「チームの地図をみんなで作る」をアップしました!
2022年8月4日
スタッフコラムno.106「チーム医療に必要な「One for all , All for one」」をアップしました!
2022年7月4日
スタッフコラムno.105「職場の雰囲気はどうでしょうか?」をアップしました!
2022年6月6日
スタッフコラムno.104「精神衛生」をアップしました!
2022年6月4日
2021ー2022年度 第5回・第6回定例勉強会の報告をアップしました!
2022年5月16日
スタッフコラムno.103「リアリティショックの緩和方法」をアップしました!
2022年4月2日
スタッフコラムno.102「多様性」をアップしました!
2022年3月3日
スタッフコラムno.101「リスク管理:BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)について」をアップしました!
2022年1月4日
2021年12月1日
スタッフコラムno.99「起業なんてするもんじゃない」をアップしました!
2021年11月28日
2021-2022年度 第4回定例勉強会の報告をアップしました!
2021年10月21日
2021年10月7日
2021年9月2日
第10回学術集会のお知らせ & 2021-2022年度 第3回定例勉強会の報告をアップしました!
2021年9月1日
スタッフコラムno.97「職場研修体制の見直しについて」をアップしました!
2021年8月2日
スタッフコラムno.96「「報連相」を誰でもできるためのヒント」をアップしました!
2021年7月11日
2021-2022年度 第2回定例勉強会の報告をアップしました!
2021年7月8日
スタッフコラムno.95「沈黙の組織を超え、心理的安全性を高めるには」をアップしました!
2021年6月11日
スタッフコラムno.94「組織づくりにおける人間愛」をアップしました!
2021年6月3日
2021-2022年度 第1回定例勉強会の報告をアップしました!
2021年5月19日
2021-2022年度の定例勉強会の参加申し込み受付は終了いたしました。
2021年5月17日
スタッフコラムno.93「公としての組織のありたい姿」をアップしました!
2021年4月12日
スタッフコラムno.92「マインドフルネスの中にある「compassion(コンパッション)」とは?」をアップしました!
2021年3月3日
スタッフコラムno.91「プロが心得ているマインドセットとは?」をアップしました!
2021年1月5日
スタッフコラムno.89「OODAループ」をアップしました!
2020年12月6日
スタッフコラムno.88「患者さんのためというマジックフレーズ」をアップしました!
2020年11月2日
スタッフコラムno.87 「ホウレンソウ」から「ザッソウ」へ をアップしました!
2020年10月15日
スタッフコラムno.86「訪問分野におけるコスト意識の教育」をアップしました!
2020年9月12日
スタッフコラムno.85「時代に即した会議の流れ」をアップしました!
2020年8月31日
2019~2020年度 第7回定例勉強会の報告をアップしました!
2020年8月3日
スタッフコラムno.84「名前」をアップしました!
2020年7月9日
2020年6月29日
2019~2020年度 第6回定例勉強会の報告をアップしました!
2020年6月3日
スタッフコラムno.82「チーム再考の時」をアップしました!
2020年5月1日
2020年4月7日
スタッフコラムno.80「若手のセラピストのみなさんへ」をアップしました!
2020年3月5日
スタッフコラムno.79「偉大なる功労者」をアップしました!
2020年2月6日
スタッフコラムno.78「採用基準」をアップしました!
2020年3月14日発売
「リハセラピストのためのやさしい経営学」
本研究会のメンバーが執筆しました!
5年に渡るさまざまな議論もこの本に詰まっています。
Amazonで予約受付中↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/452424994X/
2020年1月12日
スタッフコラムno.77「実るほど頭を垂れる稲穂かな」をアップしました!
本研究会は、各組織の管理者およびリーダー業務を実践している方々と、スペシャリストとして臨床・教育・研究を行いながら、同時に俯瞰的に組織を見渡すことのできるゼネラリストとしての在り方や、医療専門職種としての組織運営方法を探り、議論を行なっていきたいと思っています。
本研究会に参加されている人たちは、次の様な思いで参加されています。
ぜひ一緒に組織運営の方法を探り、議論を行いませんか?